キャッシュレス化が進んで財布としての役割も担うようなり、肌身離さず身につけているのが当たり前となったスマートフォン。今、手ぶらでスマホを肩掛けしておける「スマホショルダー」が便利なアイテムとして急速に流行しています。
スマホショルダーには機種にピッタリ合わせた形のものもたくさんありますが、機種変更の度に買い替えなくてはいけないというデメリットがあります。
でも、機種に依存しないスマホショルダーポシェットなら機種変更で買い替えなくてもいいというメリットが。
今回は、そんな他機種対応のスマホショルダーポシェットの中でも”肩から掛けるだけで「コーデを格上げ」できるハイブランドのスマホショルダーポシェット“を集めました。

- 【多機種対応】人気ハイブランドのスマホポシェット
- LOEWE(ロエベ)
- MARC JACOBS(マークジェイコブス)
- PRADA(プラダ)
- BALENCIAGA(バレンシアガ)
- JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
- Bottega Veneta(ボッテガヴェネタ)
- BURBERRY(バーバリー)
- MARNI(マルニ)
- COACH(コーチ)
- MAISON MARGIELA(メゾン マルジェラ)
- MM6(エムエムシックス)
- JIL SANDER(ジルサンダー)
- Saint Laurent(サンローラン)
- beautiful people(ビューティフルピープル)
- kate spade(ケイトスペード)
- IL BISONTE(イルビゾンテ)
- A.P.C.(アーペーセー)
- LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)
- Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
- MICHAEL KORS(マイケルコース)
- FURLA(フルラ)
- TORY BURCH(トリーバーチ)
- まとめ
【多機種対応】人気ハイブランドのスマホポシェット

MARNI[マルニ]スマホポシェット TEMO0019Q0 レディース
たくさんの荷物を持たずに出かける。
ミニマルなライフスタイルが浸透し、ミニバッグやミニ財布など身近なものもどんどん小型化している昨今で、特に人気が上昇しているスマホショルダー。
斜めがけできるものが特に人気ですが、スマホショルダーは「スマホポシェット」「フォンショルダー」「スマホポーチ」など様々な呼び方があり、価格帯もプチプラのものから高級なものまで様々です。
機種に依存しない・様々な機種で使えそうな「多機種対応のスマホショルダーポシェット」を、人気のハイブランドから厳選して紹介していきます。
LOEWE(ロエベ)

LOEWE(ロエベ)
上質なレザーが特徴のロエベ。以前は年齢層が高めの方向けというイメージが強かったロエベですが、近年はSNSでも見ない日はないほど若者達からの支持が強い、幅広い年齢層の方から支持を集める人気ブランドとなりました。

レザーアイテムを中心に、上品でラグジュアリーなスマホショルダーが揃います。
エンボスのさりげないロゴが引き立つシンプルながら高級感あふれるデザインが魅力。独特の形状が特徴的なデザインはさすがロエベ 。
MARC JACOBS(マークジェイコブス)

MARC JACOBS(マークジェイコブス)
ポップなテイストが強いマークジェイコブス。明るくカラフルな印象を受けるマークジェイコブスのアイテムは、身につけていて気分が上がる楽しいデザイン。
特に女性人気が強く、可愛らしいカラーとさりげないモチーフがコーディネートに華を添えてくれる女性におすすめのアイテム。
PRADA(プラダ)

PRADA(プラダ)
SNSでも頻繁に見かけるのはお馴染みの三角ロゴ。近年、人気が再燃しているプラダの三角ロゴマークのアイテムが、とにかく今っぽい!と大人気なんです。
プラダといえばナイロン素材。ナイロン素材のスマホショルダーなら汚れなども気になりにくいのでおすすめ。また、大人の雰囲気が漂うレザー素材のものも。クールなブラックカラーが多く、カップルでお揃いにも◎
BALENCIAGA(バレンシアガ)

BALENCIAGA(バレンシアガ)
トレンドを取り入れたハイセンスなアイテムが揃うバレンシアガ。ストリートを取り入れたラグジュアリーブランドとしても先駆けとなりました。
レザーにロゴをあしらったものなどシンプルなデザインが多いバレンシアガのスマホショルダー。男女問わず取り入れやすいのでコーディネートを選ばず使えるのも◎
JIMMY CHOO(ジミーチュウ)

JIMMY CHOO(ジミーチュウ)
ラグジュアリーブランドとして進化し続けるジミーチュウ。
ジミーチュウといえば星型スタッズですが、高級感溢れるレザーや落ち着いたデザインのシックなものまで様々。
クールなデザインが目立つジミーチュウのスマホショルダーは、男性へのプレゼントはもちろん、女性がかっこよくコーデに取り入れても◎
Bottega Veneta(ボッテガヴェネタ)

Bottega Veneta(ボッテガヴェネタ)
シンプルで使いやすいボッテガヴェネタのアイテムは、大人の男性や女性にもピッタリ。
近年、大きくブランドイメージを一新したボッテガは更に飛躍。SNSで話題となったNEWボッテガの盛り上がりは記憶に新しいです。
ボッテガヴェネタといえば編み込まれたレザーが特徴的。近年は、その編み込みが進化したような多様なデザインがまた魅力です。手によく馴染むボッテガのレザーはスマホショルダーとしても使いやすくおすすめ。
BURBERRY(バーバリー)

BURBERRY(バーバリー)
イギリスのラグジュアリーブランド、バーバリー。もはや説明不要なほど有名で人気のバーバリーからも、お馴染みのチェック柄やシンプルデザインまで使いやすいスマホショルダーポーチが発売されています。
バーバリーのヴィンテージチェックが可愛いスマホショルダーはコーディネートのポイントに。上品なデザインのバーバリーなら幅広い年代の方にピッタリ。
MARNI(マルニ)

MARNI(マルニ)
色使いが絶妙で、ハイセンスなデザインが特徴的のマルニ。

コーディネートに合わせやすいシンプルデザインのレザーも。
カラーが豊富なマルニにはバイカラーのものや女性らしい色合いのもの、素材も光沢のあるものやレザーものまで様々です。
COACH(コーチ)

COACH(コーチ)
毎シーズン新しいバリエーションが豊富なコーチは、ハイブランドの中でも比較的手が届きやすい価格帯なのが嬉しいポイント。
明るい女性らしいカラーを取り入れたアイテムも多いですが、メンズアイテムもシックでおしゃれ。
MAISON MARGIELA(メゾン マルジェラ)

MAISON MARGIELA(メゾン マルジェラ)
モード界を牽引するカリスマ的人気を誇るメゾンマルジェラ。ブランドを象徴する4本の白いステッチが特徴です。
男女問わず若い世代からも絶大な支持を集めるマルジェラからも、おしゃれで機能的なスマホショルダーが出ています。高級感がありコーディネートを格上げしてくれるマルジェラのスマホポーチは必見。
MM6(エムエムシックス)

MM6(エムエムシックス)
MAISON MARGIELA(メゾン マルジェラ)のレディース専門のセカンドラインであるMM6のスマホショルダーは、マルジェラに比べると手に取りやすい価格が嬉しい。

シンプルながらも存在感のあるデザイン性が魅力のMM6のスマホショルダー。
形が独特で特徴的なMM6のショルダーなら、シンプルコーディネートに取り入れるだけでおしゃれさんに仕上げてくれるアイテム。
JIL SANDER(ジルサンダー)


JIL SANDER(ジルサンダー)
高級感漂う美しいレザーが特徴のジルサンダー。日本での人気が爆発的になったきっかけ、ユニクロとのコラボ「+J」も記憶に新しい勢いに乗る人気ブランド。
ジルサンダーらしくシンプルでクールな印象のレザーのスマホショルダーが揃っています。モノトーンの印象が強いジルサンダーですが、スマホショルダーはカラーもいろいろあるのでコーディネートのアクセントにも。
Saint Laurent(サンローラン)

Saint Laurent(サンローラン)
「モードの帝王」と呼ばれるサンローラン。
エレガントさが際立つモードなデザインが魅力。
上質なレザーと、シンプルながら高級感を感じる上品なサンローランのアイテムを取り入れると、大人の魅力が増すコーディネートに仕上がります。
beautiful people(ビューティフルピープル)

beautiful people(ビューティフルピープル)
日本人デザイナーが立ち上げたファッションブランド、ビューティフルピープル。バッグなどの小物はデザイン性が高く、とても人気があります。
目を引くおしゃれなスマホショルダー。カジュアルコーデによく合うデザインで、手が届きやすい価格帯も嬉しいポイント。
kate spade(ケイトスペード)

kate spade(ケイトスペード)
若い世代の女性を中心に人気が高いケイトスペードは、ガーリーテイストの華やかなデザインが特徴。

可愛らしいデザインが目を引くケイトスペードのスマホショルダー。
花柄やリンゴ柄などの柄物や、ケイトスペードらしいベビーピンクカラーのレザーなど、持っていて女子力が上がりそうなキュートなデザインが揃います。
IL BISONTE(イルビゾンテ)

IL BISONTE(イルビゾンテ)
レザーを中心としたバッグやアクセサリーを展開するイルビゾンテ。スマホ用ショルダーとして使いやすいミニサイズのおしゃれなショルダーバッグもいろいろ揃います。
上品で良質なレザーが落ち着いた雰囲気を醸し出してくれる、ぬくもり感じるイルビゾンテのアイテムは持つ人の個性を反映してくれるよう。
A.P.C.(アーペーセー)

A.P.C.(アーペーセー)
上品なカジュアルスタイルが魅力のアーペーセー。近年大人気のブランド、アーペーセーからもスマホショルダーが。
シンプルなデザインのアーペーセーのスマホショルダー。さりげないロゴや落ち着いたカラーで、どんなコーディネートでも合わせやすく◎
LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)
LANVIN en Bleu(ランバン オン ブルー)
フランスの高級ブランド「LANVIN」の、日本で独自に展開されたブランド、ランバンオンブルー。手が届きやすい価格帯で、若い世代の女性から支持を得ています。
爽やかな明るいカラーとキュートなデザインが魅力のランバンオンブルーのスマホショルダーポーチは女子力満載のアイテム。
Samantha Thavasa(サマンサタバサ)

Samantha Thavasa(サマンサタバサ)
女性らしい可愛いデザインが魅力のサマンサタバサ。大人でも取り入れやすいシンプルなものからキュートな若い世代向けのアイテムまで豊富に揃います。
パステルカラーから落ち着いたカラーまで、女性に似合うカラーが多く、大人女子や学生まで幅広い世代が取り入れやすいアイテム。
MICHAEL KORS(マイケルコース)

MICHAEL KORS(マイケルコース)
シンプルデザインでコーディネートに取り入れやすいマイケルコースは、価格も比較的リーズナブルなのが嬉しいポイント。
お馴染みのブランドロゴMKが特徴のデザインや、シンプルなレザーアイテムなどが揃います。
FURLA(フルラ)

FURLA(フルラ)
高すぎない価格帯でOLや学生からも人気のフルラ。レディースに限らずメンズも豊富なブランドです。
女性らしい明るめのカラーが多いフルラのスマホショルダー。コーディネートをパッと明るくしてくれるカラーが◎
TORY BURCH(トリーバーチ)

TORY BURCH(トリーバーチ)
印象的なロゴが魅力のシンプルなデザインが多いトリーバーチは、幅広い世代向けのアイテムが豊富です。
女性らしいカラーや上品なカラーも揃い、コーディネートのポイントとして取り入れやすいレザーのスマホショルダーが魅力。
まとめ
今回は、スマホを便利でおしゃれに持ち歩ける、ハイブランドから選出したスマホショルダーを紹介しました。
機種に依存しない、多機種で使えるポーチタイプのスマホショルダーポシェット。機種を選ばずに使用できるものが多いので、機種変更などでスマホを買い替えた時にも変わらずに使えるのが嬉しいポイントです。
手ぶらで気軽に出かけたい方や、子供とのお出かけが多いママにもおすすめ。
様々なブランドから出ている便利なスマホショルダーポシェット、ぜひ参考にしてみてください。
▼▼ハイブランドを買うなら▼▼
特におすすめなのは海外通販サイト。日本未入荷の商品があったり安い価格でお得に買えたり。確実に本物を扱う信頼のあるサイトを紹介します。セール時には日本では考えられないハンパないオフ率になるので要チェック!
32万点以上の最新シーズンアイテムが集結する、世界中のショップが集まる海外通販サイト。取り扱い商品が多く、日本未入荷アイテムも多数。海外からでも平均5日でお届け。関税・消費税など諸税はすべて込みの価格で表示。日本語カスタマーサービス&日本語サイトなので安心。
★ LUISA VIA ROMA最新の海外限定モデルもあり、現地価格で少しでも安く買いたい方に。商品数も充実しているイタリアに本店を持つ老舗セレクトショップ。送料無料・関税代はショップ負担。日本までの配送は3~5日程度(追跡あり)日本語対応のサイト・メールサポートあり。セール時はMAX60%OFF!