COSME

【乾燥肌におすすめ】ベースメイクコスメの組み合わせ

♦︎当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
COSME

乾燥肌さんが悩んでしまいがちなベースメイクコスメの選び方。

乾燥による粉吹きや皮むけなどが目立つと化粧ノリが気になったりメイク自体が憂鬱になったりと乾燥肌さん特有の悩みも多いですよね。

今回は、ずっと乾燥肌と付き合ってきたわたし自身がおすすめしたい「ベースメイクコスメの組み合わせ」を紹介します。

乾燥肌でお悩みの方は是非参考にしてみてくださいね^^

【乾燥肌】ベースメイクコスメの組み合わせ

乾燥肌の方のコスメ選びとして共通するのは”潤い”。
まずはベースメイク前のスキンケアからしっかりと肌に”潤い”を与え、万全の状態でメイクを開始するのが望ましいです。

そして、ベースメイクで使用するコスメも、やはり”潤い”をキープできるものを選びたいですよね。
乾燥対策重視で選んだお気に入りベースメイクコスメを手順に沿って解説していきます。

行なっているベースメイクの手順がこちら

  • 下地
  • ファンデーション
  • コンシーラー
  • パウダー
  • フィニッシュスプレー

下地

まずは下地。ベースメイクの中でも下地選びはとても重要なポイントです。
乾燥によりずっと下地難民だったわたしが辿り着いた下地がこちら。

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 乾燥くずれ防止下地

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース 乾燥くずれ防止 下地
価格 3,080円(税込)
SPF20・PA++ 25g 無香料

カラーバリエーション:やさしいピンク系・ラベンダー・メロン・ベージュ

カサつきもテカリも防ぐ
うるおい質感のくずれ防止下地。 乾燥が気になる環境でもスキンプロテクトヴェールが肌にしっとりなじみ夕方までつっぱり感なく過ごせる。 しっとりした仕上がりで、小鼻のテカりまで防ぐ。

引用元:LIPS|スキンプロテクトベース<乾燥くずれ防止>


以前は「プリマヴィスタ カサつき・粉ふき防止 化粧下地」を使用していましたが、2021年10月を持って生産終了となりました。そして新たに登場したのがこちらの下地。

初めて使った時はいい意味でビックリ。
目元や口元の乾燥による化粧ノリの悪さも気にならなくなりました。

夏場に使用するにはSPFが少し物足りないので、乾燥が特に気になる秋冬におすすめしたい商品です。
カラーバリエーションが豊富なので、お肌の悩みによって使い分けることができるのもポイント。

ラロッシュポゼ プロテクショントーンアップ

ラロッシュポゼ
UV イデア XL プロテクション トーンアップ
価格 3,960円(税込)
化粧下地・日やけ止め乳液
SPF50+ PA++++ 30ml 無香料

光を乱反射し、肌を綺麗に魅せるトーンアップテクノロジーを採用。
くすみや色むらなど、気になる肌悩みを自然にカバーし、光のヴェールを纏っているような自然で上品なツヤ感を演出します。

引用元:ラロッシュポゼ公式より


年間を通して使える下地ですが、SPFの高さから夏場は特に活躍するこちら。

光の乱反射やツヤ感で自然に肌を明るく見せてくれて、日焼け止め、化粧下地もこれ一つでいける優秀アイテム。
もはや化粧下地の定番となっているほど大人気の商品です。

カラーバリエーションはクリア・ローズ・ホワイト

画像引用元:ラロッシュポゼ公式

クリアはベタつきが気になる方、ナチュラルに仕上げたい方に。
ローズは血色感が欲しい方、自然なトーンアップが好みの方に。
ホワイトはくすみが気になる方、肌を明るく見せたい方に。

ファンデーション

下地が完成したら次はファンデーション。
やはり乾燥対策を考えるとパウダーよりもクリームタイプやリキッドタイプがおすすめです。

そして、ファンデーションを選ぶ時にわたしが一番重視しているのはカバー力よりも肌を均一に見えるようにすること。
カバー力はコンシーラーに頼る!
そのやり方なら厚塗り感が少なく、全体的に薄付きなのにキレイな肌に見せてくれるメイクになります。

RMK ジェルクリーミィファンデーション

RMK
ジェルクリーミィファンデーション
価格 5500円(税込)
全7色 30g SPF24 PA++

ジェルの透明感とクリームのカバー力がひとつになった、ジェルクリーミィファンデーション。ジェルが肌に沿うようにフィットして、ローヤルゼリーエキスやヒアルロン酸などの保湿成分がうるおいをキープします。

引用元:RMK公式より


冬場には必ず使いたくなるこちらのファンデーション。
乾燥が気になりだす秋冬におすすめです。
乾燥によるファンデーションのノリが気にならなくなったのはこれに出会ってから。

軽く柔らかい付け心地で、みずみずしくスーッと伸びるので塗りやすさも◎。
RMKのファンデーションはナチュラルさが魅力なので、カバー力というより自然なツヤや透明感が素晴らしいです。

RMKリクイドファンデーション

RMK
リクイドファンデーション
価格 4950円(税込)
全11色 30mL SPF14 PA++

肌にみずみずしくのびて、つけていることを感じさせないくらい軽やかにフィット。薄づきなのに適度なカバー力があり、素肌の美しさを生かしながら、透明感あふれるナチュラルな仕上がりに。保湿効果のあるシルクエッセンスとシアバターを配合し、いきいきとしたツヤをあたえ、しっとりなめらかな肌をキープします。

引用元:RMK公式より


こちらも同じくRMKから。
こちらは秋口までの使用がおすすめです。

以前は年間を通してこのリクイドファンデーションを愛用していましたが、年齢を重ねてくるとだんだん秋冬の乾燥が気になるように…。
なので、今は本格的な冬場の使用は控えていますが、冬以外にはとても活躍してくれるファンデーションです。

こちらの良いところは仕上がりがとてもキレイなところ。
薄い膜で覆うように肌を均一に見せてくれる感覚です。

そして時間が経つと出てくる自然なツヤが一番のお気に入り。ギラギラではなく自然なツヤ。
これを使っていると「肌きれい!」と言ってもらえることが多いお気に入りファンデーションです。

コンシーラー

薄付きファンデーションを使用する代わりに、気になる部分のカバーはコンシーラーにお任せ。
光を利用したお気に入りの物からハイカバーな物まで、場面で使い分けしています。

イヴサンローラン ラディアントタッチ

イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)
ラディアントタッチ
価格 5,940円(税込)
全6色 2.5ml

・ひと筆で、明るさと自然な輝き*、透明感*を瞬時に与え、顔だちを美しく整えます*。
・筆ペンタイプで、いつでもどこでもタッチアップが可能です。
・目元や口元のベースに使用すると、メイクアップが美しく発色します。
* メイクアップ効果による。

引用元:イヴ・サンローラン公式より


“イヴサンローランを代表する魔法の筆ペン”と称されるコンシーラー兼ハイライター。
なんと、発売から25年以上経っていても今もなお大人気の超ロングセラーアイテム。

こちらは「ガッツリとカバー!」というより、気になる部分を「光で飛ばす」という画期的なアイテム。
ハイライトとしても使用でき、自然なツヤで光を集めてくれます。

一番のお気に入りポイントはシワに入り込まずキレイに馴染んでくれて、コンシーラーに多い厚塗り感を感じないところ。
特に目元の気になるクマやくすみに。
時間が経っても小ジワが目立ってくることが無くなり、本当に光で自然に飛ばしてくれているのを実感できます。

イヴサンローラン ラディアントタッチ ハイカバー

イヴ・サンローラン(YVES SAINT LAURENT)
ラディアントタッチ ハイカバー
価格 5,940円(税込)
全3色 2.5ml


こちらも大のお気に入り、イブサンローラン ラディアントタッチのハイカバータイプ。
「”光で飛ばす”ラディアントタッチはお気に入りだけど、もっとカバー力を求めたい」という方におすすめしたいアイテムです。

長い歴史を誇る名品ラディアントタッチから、2019年に新たに誕生したのがこちらのハイカバータイプ。
特に注目されがちな目元のクマに活躍してくれる頼れるアイテムです。

ザセム(the SAEM) コンシーラー

ザセム (the SAEM)
カバーパーフェクション チップ コンシーラー
価格 720円(税込)
全14色

全14色の高密着コンシーラー。濃厚なテクスチャーがひと塗りでコンプレックスをカバーし、滑らかな肌感を演出します。しっかりカバーするのに厚塗りにならず、軽い仕上がりに! 時間が経ってもヨレにくく、付けたての美しさが持続します。動きの多い目元にも最適です。

引用元:the SAEM公式より


こちらはチップ型のコンシーラー。
韓国ブランドのおすすめプチプラコスメです。

720円というお手軽価格なのに、気になる部分をしっかりとカバーしてくれる頼れるアイテム。
赤みが目立つ吹き出物などをガッツリ隠したいという時に活躍する、お守り的な存在のコンシーラー。
カバー力は高いのに、厚塗り感が無く自然に馴染んでくれるのがポイント。

カラーがとても豊富なので、クマやニキビあと、シミなど用途によって使い分けもしやすいです。

出典元:Amazon.co.jpより


口コミ評価も高く、気軽に試せるお値段もポイントです。

パウダー

「マットな仕上がりになってしまう」「乾燥が目立つ」と、乾燥肌さんに敬遠されがちなパウダーですが、こちらはしっとりとしていて粉っぽさがないので乾燥肌さんには特におすすめしたいコスメです。

コスメデコルテ フェイスパウダー

コーセー コスメデコルテ
フェイスパウダー
価格 5,500円(税込)
全6色 20g

極上のシルクのような軽くなめらかなタッチで、しっとりとお肌にとけこむようになじむフェイスパウダー。毛穴をふんわり隠し、思わず触れたくなるようなお肌へ。素肌そのものが美しくなったような、キメ細かく上品な仕上がりが持続します。

引用元:コスメデコルテより


ツヤ肌メイクを好む方に大人気のコスメデコルテのフェイスパウダー。

ファンデーションで作ったツヤを消しすぎず、キレイなツヤ肌に仕上がるところがポイント。
時間が経つとさらに自然なツヤが出てくるところも◎

たくさん使ってもなかなか減らないコスパの良さも嬉しいです。

出典元: コスメデコルテ公式より

人気カラーは「00 トランスルーセント」と「80 グロウ ピンク」

「00 トランスルーセント」はパールなしのクリアカラー(無色)なのでどんなメイクにも使えるところが◎
「80 グロウ ピンク」はパールありのほんのりピンク。血色感が欲しいとき、柔らかさが欲しいときにおすすめです。

フィニッシュスプレー

最後の仕上げに必ず使うのがフィニッシュスプレー。使うのと使わないのでは化粧持ちと安心感が違う必需アイテム。
夏から冬まで年中、忘れずに最後はこれでシメてメイク完成です。

コーセー メイク キープ ミスト EX

コーセー メイク キープ ミスト EX
メイクキープミスト
価格 1,320円(税込)
85ml フレッシュフローラルの香り 無着色

●つけたての美しいメイクを長時間キープ!
メイクコート成分配合。しっかりとメイクを固定しながら、顔の動きに合わせて伸縮するため、時間がたってもメイクがヨレることなく、美しい仕上がりをキープします。
●汗・皮脂プルーフ成分配合
汗や水、皮脂まではじくため、メイクによるテカリやにじみをしっかりと抑えます
●乾燥を防ぎ、うるおいもキープ。
保湿成分配合。うるおいを与え、乾燥から肌をガード。みずみずしいうるおいが続きます。

引用元:KOSE公式より



特に乾燥が気になる時に頼るアイテム

最後に、あまりに乾燥がひどい時のために常備しているわたしのお守りアイテムもご紹介します。
季節の変わり目や真冬など、困った時に使っている第2類医薬品のローション。

第2類医薬品 さいき(Saiki)

小林製薬
さいき 治療ローション
第2類医薬品
価格 30g 950円(税抜) / 100g 2,400円(税抜)

・つっぱり感、赤み、ヒリヒリなどを伴う、つらい乾燥荒れ肌の治療薬です
・ヘパリン類似物質が、肌の奥底(※)の細胞から修復します ※基底層
・肌に浸透しやすいとろみローションタイプです

引用元:さいき 治療ローション 製品情報 小林製薬株式会社より


見た感じは化粧水のようですが、第2類医薬品です。


↓合わせて使いたい乳液もおすすめ。

まとめ

今回は、乾燥肌の方におすすめしたい、私が愛用するベースメイクコスメを紹介しました。

この記事で紹介したコスメまとめ
  • 下地
    ・プリマヴィスタ カサつき・粉ふき防止 化粧下地
    ・ラロッシュポゼ プロテクショントーンアップ
  • ファンデーション
    ・RMK ジェルクリーミィファンデーション
    ・RMKリクイドファンデーション
  • コンシーラー
    ・イヴサンローラン ラディアントタッチ&ハイカバー
    ・ザセム(the SAEM) コンシーラー
  • パウダー
    ・コスメデコルテ フェイスパウダー
  • フィニッシュスプレー
    ・コーセー メイク キープ ミスト EX
  • 乾燥がひどい時の対策アイテム
    ・第2類医薬品 さいき(Saiki)


ベースメイクのコスメ選びに迷っている乾燥肌さんに、是非参考にしていただけると嬉しいです。

コスメおすすめサイト一覧
@cosme(アットコスメ)SHOPPING

今おすすめの人気・売れ筋のランキング、評判が高くトレンドをおさえた商品を口コミを調べながら購入ができるコスメの鉄板サイト。

Qoo10

安さ重視なら圧倒的人気のプチプラサイトQoo10。お得なクーポンを毎日発行。1日3回限定アイテム特別タイムセールなど。

meeco

三越伊勢丹の化粧品オンラインストアmeeco(ミーコ)。限定品や先行発売品、トレンドアイテムまで多数取り扱い。1会計2,750円(税込)以上で送料無料に。

ブランドコスメ

デパコスが定価より安く手に入る格安化粧品通販サイト。

ベルコスメ

約1万点の人気海外コスメが最大86%OFF。最安値挑戦中、海外コスメ通販。

michicos(ミチコス)

パーソナルカラー診断で自分に似合うコスメが届くコスメのサブスク。

アテニア ドレスリフト

大人のためのハリ形成1本6役の化粧水をメインとしたスキンケアライン。ハリ肌化粧水セット1,200円(税込/送料無料)

COSME
ブログランキング・にほんブログ村へ
\ この記事をシェアする /
スポンサーリンク

PR

スポンサーリンク

PR


\ 楽天ROOMも覗いてみてね /
▶︎買って良かったもの おしゃれなもの etc.
おすすめアイテムをコレクション中!
To meee.